HOMEインターネットでんさいインターネットでんさいサービス
インターネットでんさいサービス
でんさいとは、株式会社全銀電子債権ネットワーク(通称:でんさいネット)が提供する新たな金銭債権です。
利用者は「でんさいネット」に参加している取引金融機関を通じて、間接的に「でんさいネット」を利用します。
当組合では、 「インターネットでんさいサービス」 を通じてご利用いただけます。
|
ご利用イメージ
インターネットから、でんさいネット参加金融機関を通じて、でんさいネットに対して、「でんさい」の発生や譲渡などの記録請求を行うことで、支払いに利用できます。
利用の際には、支払いや受取り用に決済口座を指定し、支払期日になると指定口座間で自動的に送金が行われます。
![]() |
その他の詳細については でんさいネットホームページへ ![]() |
ご留意事項
・ | 法人・個人事業主の方で、インターネットに接続できるパソコンをお持ちで、インターネット経由のメールが受信できるメールアドレスをお持ちであることが、ご利用条件となります。※個人様での、ご利用はできません。 |
・ | 当組合に当座預金を開設されているお客様が対象となります。 |
・ | ご利用には、当組合所定の審査がございます。 |
・ | 各種請求の受付は、一部を除いてインターネットによる利用に限られます。 |
・ | 各種通知は電子メールにて通知されます。よって、窓口・渉外による受付は取り扱っておりません。 |
ご利用時間
平日 | 7時~17時 |
土日祝祭日 | 9時~15時 |
※15時以降は予約扱いとして、ご利用いただけます。
※毎月第2土曜日、12月31日、1月1日から3日、5月3日から5日は、ご利用いただけません。
※毎月第2土曜日、12月31日、1月1日から3日、5月3日から5日は、ご利用いただけません。
手数料
月額基本料
項目 | 月額基本料 |
金額 | 無料 |
ご利用手数料
項目 | 金額 | 備考 |
入金手数料 | 無料 | 「でんさい」の入金(受取)手数料 |
発生記録 | 440円 | 「でんさい」を新たに発生させる場合 |
譲渡記録 | 330円 | 「でんさい」を他者へ譲渡する場合 |
分割記録 | 440円 | 「でんさい」の1債権のうち一部を譲渡する場合 |
保証記録 | 330円 | 「でんさい」に第三者の保証を付ける場合 |
変更記録 | 330円 | 債権内容に係る変更の場合 |
変更記録(書面による場合) | 2,200円 | 債権内容に係る変更の場合 |
支払等記録 | 330円 | 口座間送金決済以外 |
口座間送金決済中止 | 660円 | 「でんさい」の決済を中止する場合 |
支払不能情報照会 | 3,300円 | |
特例開示 | 3,300円 | |
残高証明書(都度発行方式) | 3,850円 | |
残高証明書(定例発行方式) | 1,650円 |
お問い合わせ
パソコン操作に関するお問い合わせは、「しんくみでんさいヘルプデスク」へお願い致します。
![]() |
受付時間:平日9時~18時まで パソコン操作以外のご質問については、お取引店舗へお問合わせください。 |